【レビュー】安曇野市総合体育館/ANCアリーナ

1.概要

安曇野(あづみの)市総合体育館/ANCアリーナ

www.google.com

箱ものすばらしい体育館でとても明るいため写真は撮りやすい!

ANCというのは地元のテレビ局らしいです、ネーミングライツですね。

 

2.最寄駅まで

最寄駅は、大糸線の「中萱(なかがや)駅」。

(初見で読めなかったンゴね....🙄)

松本駅から、大糸線に乗ればよし。

この大糸線、1時間に1本ペースなので注意!めっちゃ不便!!!!

また交通系ICカードも使えない!めっちゃ不便!!!

 

松本駅は、新宿駅(東京駅や千葉からくるのもあるけど...)始発の中央線特急あずさ号か、北陸新幹線長野駅まで出てそこから特急しなの号で行ける。

新宿駅からだと2h40m程度と意外とかかるので暇つぶし忘れずに!

あと、金曜朝や土曜朝のあずさはかなり混んでいるので早めの指定席券準備をおススメします。(しなのは使ったことないのでわからないです💦)

 

3.アクセス

最寄駅からは、徒歩しかないようだ。

4.関連リンクにも貼ったけど、ミズノのHPアクセス情報には徒歩しか書いていない。。。とほほ

 

それはさておき、歩くと結構しんどい💦

タクシーをおススメしますが、田舎のタクシーあるあるである配車係が無能なのとキャッシュレスがないのでストレスがかかります。

自分が乗ったタクシーは道間違えたのでめっちゃイライラしました(態度に出すと帰りの配車断られるかもと思って我慢しましたが。。。あんななにもない所で道間違えないやろ🤬)

 

4.体育館の中

出来たばかりなのでとてもきれいです。特にトイレは都内でも通用するレベルの清潔さです。

2階席はコの字タイプです。

自動販売機は1階、2階にありました。

 

5.関連リンク

行くときに参考にしたリンクを貼っておきます。

安曇野市新総合体育館「ANCアリーナ」しゅん工 2021/10/8 - YouTube

アクセス|ANCアリーナ(安曇野市総合体育館)、安曇野市豊科南部総合公園|ミズノ

【アクチュアリー試験】【損保数理】支払備金 ver1.0

初版:2023.07.22

 

アクチュアリー試験の支払備金について、問われていることポイント等を復習としてまとめる。

問題の難易度を簡単な方からA、B、Cとしてまとめる。

 

1.Aランク

  2019 II

   CLの問題。既経過Pも絡めた小問あり。知識を問う選択あり。

   Point:表の事故年度と経過年度が教科書と逆になっているひっかけ?があり。

   インフレ率:なし、LDF:単純平均

  2018 V

   CL,BFの基本問題。初学者向けの例題として最適。

   インフレ率:なし、LDF:単純平均

2.Bランク

Tv モードについて

EOS R7だけでなくCanonのカメラに搭載されているTvモードについて自分のメモまとめておく。(※別メーカーだとモード名が違うので注意)

初版:2022.12.25

 

定義

Tvモード(シャッター優先AE)とは、カメラのシャッター速度(スピード)をカスタマイズできるモードをいう。動きのある被写体の映り方を変えるモード。

global.canon

上のサイトは一眼レフなので画面表示等がR7とは違うが、概念自体は参考になる。

特にシャッター速度のイメージという鳥の図はわかりやすい。

 

シャッター速度について

動きのある被写体の映り方を変える数値で、どのくらい光を取り入れるかが決まる。

表示形式は1/x でxが大きくなればなるほど速いシャッターになる。

レンジは、EOS R7に限らず現行のカメラだと30秒~1/8000。

30秒などの遅いシャッター速度であれば三脚で固定しないと手振れまみれになる。三脚で固定できれば、30秒のシャッター速度による水面の表現などが楽しむことができる。

 

1/125:よく使う数値らしく初期設定はこの数字になっている

1/500:望遠はこれ以上の数値を使うのが良いらしい

 

Tvモードと明るさについて

シャッター速度が早ければ早いほど、暗くなる。これは、シャッター速度はシャッターが開いている時間を表すためである。自分で1秒と1/2000とか極端なシャッター速度の写真を比べてみれば一目瞭然である。

 

この明るさが肝で、初心者には理解することが難しい。

次の知恵袋が参考になった

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

絞り値(F値)が点滅すると調整が必要。点滅しない瀬戸際を攻める。

この塩梅が初心者には難しいが、何度もやって感覚を身に着ける。

ISO感度を上げればいいがノイズが出るので注意。初心者はISO感度はAUTOでよいと思う。(初めてISO感度をいじった時は、現像したらノイズまみれで絶望した思い出🙄)

 

Tvモードと連写について

動きものを取るときは連写との相性がいい。

なお連写を使う場合には、AFはサーボにした方がよいようだ。

(初期設定はOne Shotという設定。)

なお、サーボはAFフレームから被写体が外れないようにする必要がある。ということは全域AFがいいのかな?🤔

 

まとめ

1/125くらいから始めて、明るさ調整とか手振れしない持ち方とかいろいろ失敗をしながら勉強していこう。

 

余談

EOS R7で遅いシャッター速度を試しているときに、error70がでた。

アップデートがでているので該当の人は要チェック。

 

終わり🌟

EOS R7 error70対応

今日撮影中にerror70と表示されたためネットで対応方法を検索。

するとアップデートがでているとのことでR7にインストールした。

 

canonの以下のHP

cweb.canon.jp

  1. クラウドRAW現像の設定において、『ピクチャースタイル』の『ユーザー設定』を選択できるようになりました。
  2. 小さい被写体を撮影中に、ごく稀にErr70が発生することがある現象を修正しました。
  3. 軽微な不具合を修正しました。

とある。今回はこの2.が発生したようだ。

 

私はR7が初めてのカメラであるが、HPの手順に従って行ったら無事にできた。

初心者でもHPを観ながらやれば十分だとおもう。

カメラへのインストール時間は、5~6分だったが、電池はしっかり充電してからやった方がよさそう。

 

でもこれ、error70が発生しなくなったことどうやって確かめるんだ?

 

終わり

 

 

ブログ作りました

やりみです。

 

勉強したことや趣味のこと書いていきます。

勉強は、

ファイナンス

・確率統計

がメインです。

 

趣味は、

鉄道模型

・野球

・バレーボール

がメインです。

 

よろしくお願いします~